よくある質問-合宿教習所SAGASU


合宿教習所SAGASU > よくある質問

よくある質問

Q1.これから18歳になるんだけど、いつから入校できますか?
普通車の合宿は通常約2週間。その間に仮免許(路上に出るための免許)が必要になるのですが、その仮免取得時に「満18歳」以上であることが条件となります。 合宿の場合、目安としてお誕生日の1週間前からご入校ができます。(中には18歳未満では入校できない教習所もございます。詳しくはお問い合わせください!)
Q2.どうして短期間で終わるの?
通学では、教習のスケジュールをお客様の都合に合わせてお取りするので、2ヶ月~3ヶ月程度かかる場合が多いです。合宿免許では、入校から卒業までのスケジュールを全て教習所側が組む事が出来るため、短期卒業が可能になっています。通学のように技能教習の度に予約を取る必要がありませんし、技能・学科を効率よく進行することができるので、集中力を維持したまま教習することが出来ますよ。
Q3.合宿中の食事はどうなるの?
基本的には1日3食付きのプランがほとんど。食事代も含まれています。宿舎や教習所の食堂で食べたり、お弁当が支給されたりと、内容は教習所によって異なります。自炊プランや食事なしプランがある教習所もあり、その場合は合宿料金がお得になっていることが多いです。
Q4.MT(マニュアル)とAT(オートマ)の違いは?
簡単に言ってしまうと、AT車はMT車に比べて操作が簡単です。MT車にはアクセル、ブレーキの他にクラッチというペダルもついていて、クラッチを操作しながら自分でギアチェンジを行います。AT車はクラッチ操作が無く、自動でシフトチェンジされるので、操作ミスによるエンストがありません。最近はほとんどの自家用車がオートマチック仕様になっているため、ATでご入校される方が多い傾向です。将来、大型免許を取る方やスポーツカーに乗りたい!という方はMTを取っておくとよいでしょう。
Q5.友達と一緒に申し込むにはどうすればいいの?
まずは代表者の方が、お電話またはホームページお申込フォームよりお申込みください。その際に、申込人数・希望の部屋タイプ等をお伝えください。まずは人数分のご予約を確保させていただきます。その後 2、3日以内にお友達からコールセンターへ直接お電話をお願いします。全員分の詳しい情報を確認させて頂きます。お友達全員の方に直接お電話いただけましたら、予約完了です。
Q6.合宿期間中、どうしても外せない用事があるのですが…
基本的には合宿中に一旦ご帰宅いただくことはできません。ただし、お申込時に帰宅日時が決まっていて、尚且つ教習所から許可がでた場合は一旦帰宅することもできます。その場合、一時帰宅分の交通費は自己負担となり、卒業予定日も数日延びます。また、延泊代等の追加料金が発生する場合もございます。卒業式に限っては、2日程度なら一時帰宅が可能な教習所もあります。詳しくはコールセンタースタッフにお尋ねください。
Q7.卒業するときに免許証がもらえるの?
教習所では免許証はもらえません。最終日に行われる卒業検定に合格したら、「卒業証明書」をもらってご帰宅となります。その後、ご自身の住民票がある都道府県の運転免許センターで、適性検査と学科試験を受け、それに合格すると運転免許証が交付されます。「卒業証明書」の有効期限である1年以内に合格すれば大丈夫ですが、せっかく勉強した内容を忘れないうちに早めに受けることをオススメします。当予約センターでご案内している教習所は全て公認校なので、運転免許センターでの技能試験は免除されます。
Q8.どのくらい前から予約すればいいの?
学生さんが春休み・夏休みの時期は大変混み合います。その時期に希望通りの教習所で予約を取りたい場合、3~4か月前からご予約をおすすめします。そんなに前から予約は難しい…という方も、お問合せ頂ければ予約センターでご希望に近い空いている教習所をお探しします!逆に学生さんが長期休み以外の時期(4~6月、10~12月)は比較的予約が取りやすいので、10日前のお申込みでも予約が取れることもあります。
Q9.レギュラー(相部屋)とはどういうお部屋?
レギュラー(相部屋)は2名様以上でお部屋を共同利用して頂くタイプです。1名様でのお申込みも可能ですし、お友達同士でお申込み頂くことも可能です。教習所によって相部屋の定員は異なります。グループで貸切利用できることもありますので、ご希望の場合はお問合せください。尚、同じお部屋には同性の方しかいませんので、女性の方も安心してお申込みください。
Q10.教習所までどうやっていけばいいの?当日行けばいいの?
教習所ごとに集合場所・時間が決まっています。入校日当日に指定の駅や高速バス停留所に集合して頂き、教習所の送迎バスが迎えに来る、というところがほとんどです。現地までの新幹線や高速バス、飛行機等はお客様ご自身で手配して頂きます(チケット送付の教習所もあります)。中には前泊が必要な教習所もございますので、受付時にご案内いたします。ご予約確定後にお送りする案内書類に詳しく記載がございますのでご安心ください。
Q11.一人暮らしをしていて、住民票は実家にあるけど大丈夫?
現住所・ご実家が教習所指定の合宿不可地域に該当していなければ問題ありません。(中には本籍が不可地域にあると合宿出来ない教習所もございます。)入校時に住民票が必須なので、必ず手配をお願いします。また、教習所卒業後に受ける本免学科試験は、住民登録のある都道府県でしか受けることができませんのでご注意ください。卒業後に住民票を現住所に移した場合、新しい住民票を持って現住所のある都道府県運転免許センターへ行けば、そのまま本免試験を受けることもできます。
Q12.女性ひとりで合宿にいくがのが不安です…
女性お一人で合宿免許にご参加される方はとっても多いのでご安心を!女性限定の合宿免許や、セキュリティ万全の宿舎を持つ教習所も多数ございます。またお申込時、オペレーターにご要望や不安要素などをお伝えいただければ、ピッタリの教習所をご紹介させて頂きます!お気軽にご相談ください♪
Q13.免許取り消しになったことがあるけど大丈夫?
欠格期間が満了し、処分者講習を受講済みであれば、入校できる教習所がほとんどです。教習を受けられる状態かどうかは、ご予約前にご自身で免許センターへご確認ください。都道府県によっては、仮免取得後でないと処分者講習の受講ができないところもありますので、その際はコールセンターへご相談ください。中には、免許取り消しや無免許違反、重大な交通違反があると入校できない教習所もありますので、お申込時には必ず自己申告をお願いします。
Q14.パック料金の他にかかる費用はあるの?
仮免許関係手数料2,850円(非課税)はどこの教習所でも別途必要です[2回目以降は1,700円/回]。教習所によっては原付講習代や、写真代、高速通行料金が自己負担の場合もございます。各教習所の注意事項欄をご確認頂くか、お電話にてお問合せください。
Q15.空き時間はある?出かけてもいいの?
毎日朝から晩まで教習がギッシリ!なんてことはありません。教習の合間に必ず空き時間がでてきます。教習所によっては休校日があり、丸々1日フリー!なんてことも。空き時間には勉強するもよし、気分転換に外出するもよし、自由にお過ごしください。レンタサイクルを置いている教習所も多いので、観光に出かけたり地元グルメを楽しんだりもできます。ただし、次の教習までには必ず帰ってきてくださいね!
Q16.どんな服装で行けばいいの?
カジュアルで運転しやすい格好が一番です。特に女性は、ミニスカート・ハイヒール・ブーツといった運転しにくい服装はNGです。また男性も女性も、サンダルや下駄、露出が多い服装はNGです。とは言ってもオシャレをしたい方もいると思います。そんなときは教習用のスニーカーや羽織れるものを別で持参するのもいいかもしれません。あくまでも運転しやすいというポイントを忘れずに、適切な服装を選ぶようにしましょう。また、バイク教習は夏でも長袖長ズボン必須なので、忘れずにご用意ください。


合宿教習所SAGASUとは?

合宿教習所SAGASUは全国155校の提携教習所からSAGASUおすすめの厳選した教習所の合宿プランを紹介しています。期間限定のお得な割引プランやSAGASUオススメの教習所を探して予約できるサイトです。教習所の情報も多数掲載していますので自分に合う教習所をじっくり探してください★。

教習所合宿とは?

教習所合宿とは、短期間での運転免許取得を目的に、宿泊を伴う教習を受ける合宿プランのことです。普通自動車ATでは最短14日、MTでは16日間で卒業できるプランを紹介しています。
『合宿教習所SAGASU』では「教習料金」「宿泊食事」「交通費」が含まれたプランとなっています(※)。
教習所合宿の魅力は、「早い」「安い」はもちろん、教習所毎に特色があり、観光やレジャー、温泉、イベントなど「楽しさ」もあるので、是非チェックしてみてください。
 
※自炊プランなど食費が含まれないプランもありますし、交通費も上限があるなど教習所により異なります。

教習所一覧

ページのトップへ戻る